上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近サーバーの調子が悪いですよね;;
何故かドミネが大部屋化してしまいますwww
パッチ当たってからかな?
>> CoD4でキャンパーだった人はMW2でも間違いなく同じスタイルでしょうw
(´▽`*)アハハ 同じ事考えてましたw
旗取りしないんだったらドミネに来るなと・・・
でも、旗に敵が来るの確実だし定点してキル稼ぎやすいんでしょうねw
SGなんですが使う時にやっぱパークで悩みます
走り回りたいが玉の補充も早くしたいし
高低差を素早く超えたいが当たる距離も伸ばしたい・・・
難しいですw
それからvegas講習ありがとうございました
少し分かった気がします^^
やりながら覚えていきます
>>ティアラン
昨日は普通のドミネしてたけど正常だったね。直ったのかな?
キャンパーにとってはCoD4より旨味たっぷりだろうねw
でも初心者キャンパーはお宅訪問すれば排除は簡単なんだけど
上手いキャンパーは色々と神経使ってるみたいで、なかなか近づけなかったりする;
もっと旗取りに精を出して欲しいよね。
パーク選択でだいぶ影響でるから悩みどころだね~。
オレの場合はとりあえず必殺射程内に敵を捉える事に集中してます。
なのでその範囲が最大になるよう、ストパ・照準はCoD4の時から不変です^^
AEよりvegasの方が簡単だと思うからやってればすぐに分かるようになると思うよ。
AEでオリジナリティのあるかっこいいクリップを作ってみたいけどね^^;
trackbackURL:http://sleepyhead4.blog99.fc2.com/tb.php/110-915d4b33